キービジュアル

2024年6月の記事一覧

エナメル質形成不全

学校の歯科健診や、定期健診などで「エナメル質形成不全歯があります」と言われたら・・・不安になってしまいますね。 「乳歯がエナメル質形成不全だと、永久歯もエナメル質形成不全になるの?」 「私のせいで、子どもの歯が形成不全になってしまったのかな・・・」 そんな不安な声も聞こえてきます。 歯の形成…

2024.6.29

生まれてきてくれてありがとう!~口唇裂について~

皆さん、こんにちは!こんばんは! 以前、口唇口蓋裂についてのお話しをしました。   そこで今回は口唇裂に焦点をあてて、お話ししていきたいと思います。 口唇口蓋裂は日本人に500人〜600人に1人の割合で生じるとされています。   これは日本人の乳幼児に…

2024.6.25

口唇口蓋裂について知ろう!!

みなさん、こんにちは!こんばんは! 「口唇口蓋裂」という病気を皆さんご存知でしょうか。   最近では、芸能人のパーパーほしのディスコさんが口唇口蓋裂であることを公表しました。また、海外俳優や海外の女優、スポーツ選手の中にも、口唇口蓋裂であることを公表している方も多くいらっ…

2024.6.22

歯科医に聞きたい!「この治療、あと何回で終わりますか…

歯科医に聞きたい「この治療、あと何回で終わりますか?」 診療中に患者さんからよく尋ねられる質問の一つにこのタイトルの言葉があります。   歯医者に通院するといえば、しばらくの期間通わなければならない、通院回数が多い、というイメージを持たれている方も少なくないと思います。 実…

2024.6.11

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

このページの先頭に戻る

ご予約/お問い合わせ

笠貫歯科クリニックを
受診される患者様へ

お電話でお問い合わせされる前に
ご確認ください