キービジュアル

2023年10月の記事一覧

様々な口内炎について(前半)

口の中にふとできるあの痛い口内炎 みなさんも一度はなったことがあるのではないでしょうか?   実は口内炎にもいくつか種類があることをご存知でしょうか。 本日は口内炎について、お話していきます。   目次 ◯口内炎とは  ◯口内炎の種類  ◆アフ…

2023.10.28

子供の気になる歯並びとその原因

子供が笑ったり、 子供の仕上げ磨きをしたりしている時に、 子供の歯並びが気になったことはありませんか?   子供の気になる歯並びについて、その種類と原因を説明します。   【目次 】 ◯健康的な歯並び  ◆空隙歯列  ◆萌出途中の正中離開(せ…

2023.10.23

子どもの歯科矯正について

暖かくなりマスクをはずす機会が増えています。   マスクをはずしたときに歯並びが見え、 改めて歯並びについて関心が高まってきています。   学校での新学期が始まり、 自分の子どもと周りの子どもを比べる機会も増えがちです。   子ど…

2023.10.15

虫歯以外に気をつけたい子供の歯の話乳歯の大切な役割

  子育て中の親御さんは、 お口の中で特に虫歯に気をつけていると思います。   確かに乳歯は永久歯に比べて、 歯も小さく虫歯の菌に対して弱いです。   実際フッ素を歯科医院で塗布してもらったりする方も多いのではないでしょうか? …

2023.10.12

虫歯はどのようにして進行するのか

"虫歯"と聞くと、どういった印象をお持ちでしょうか。   痛い、しみる、歯に穴が開く、色が変わるなど 様々な症状が出ると思います。   虫歯の大きさによって治療法も変わってきます。 今回は歯の構造から虫歯の進行度を見ていきたいと思います。 &nb…

2023.10.1

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

このページの先頭に戻る

ご予約/お問い合わせ

笠貫歯科クリニックを
受診される患者様へ

お電話でお問い合わせされる前に
ご確認ください