キービジュアル

入れ歯にありがちな
違和感」を
まるで自分の歯のような
感覚へ変えます

当院が「入れ歯治療」で大切にしていること

0061

「入れ歯にしてから食事を楽しめなくなった」
「人前で外れて恥ずかしい思いをした」

こうした声が患者さんからよく寄せられます。
なぜ、こうしたことが起こるのでしょうか。

お口の機能というのは、「顎の位置」や「関節の動き方」「筋肉の動き方」など複雑な要素が絡み合っています。
つまり、お口〝だけ”に焦点を当てるのではなく、お口全体に焦点を向けて問題を解決しなければ、自分にピッタリの入れ歯を作ることは難しいのです。

ドクター

当院では、患者さんひとり一人のお口の状態を精査し、様々な治療法から「患者さんに適した入れ歯」をお作りしています。

そのために

  • 患者さんと真摯に向き合うこと
  • 信頼できる歯科技工士と連携すること
  • 豊富な種類の入れ歯を取り揃え患者さんの選択肢を増やすこと

を大切にしています。

治療精度を高める匠の技

患者さんに満足していただける入れ歯を作るためには、精密な診査・診断などさまざまな面からアプローチが必要になります。その中でも、入れ歯治療において治療精度を左右する「歯科技工士」について伝えします。

歯科技工士

入れ歯を実際に制作するのは歯科技工士です。技工士の技術力はもちろんですが、歯科医師と歯科技工士の連携がうまくいかなければ患者さんに満足していただける入れ歯を作ることはできません。

当院では「自由通りデンタルラボラトリー」さんと「義歯工房FITBASE」さんの2社と提携しています。

歯科技工士2

自由デンタルラボラトリー

ドイツ「WIELAND社認定」のインストラクターが代表

義歯工房FITBASE

「日本咬み合わせ医療会」の代表がインストラクターを務める技工所

信頼できる「入れ歯専門」の歯科技工士に依頼し、綿密に連携を取ることで患者さんにピッタリな入れ歯を提供します。

患者さんに最適な入れ歯をご提案

歯科材料の進化により、近年ではさまざまなタイプの入れ歯が誕生しています。
患者さんのニーズに合わせた適切な入れ歯をご提案させていただきます。

入れ歯を固定するための「金属のバネ(クラスプ)」が気になる患者さんは多いと思います。
そこで当院では、装着しても見た目が気にならない「ノンクラスプデンチャー」をおすすめしています。

金属のバネを使用していないため、実際に装着しても目立ちにくく、また、フィット感にも優れています。さらに金属アレルギーの患者さんにもお使いいただけます。

目立ちにくい入れ歯

エステショット

エステショット

エステショットには修理・調整がしやすいという特徴があります。 通常のノンクラスプデンチャーは、特殊なプラスチック樹脂を使用するため、修理の対応が難しいのですが、他のノンクラスプデンチャーよりも「硬い素材」でできているため、表面に傷がつきにくく劣化や変色もないのが特徴です。

スマイルデンチャー

スマイルデンチャー

スマイルデンチャーは入れ歯の金属部分を歯や歯茎と同じ色にしてくれる入れ歯です。
適度な「強度」と「柔軟性」を兼ね備えており、保険適用の入れ歯と比較すると薄く作れるので、お口に入れた時の違和感も少ないです。

ビューティーデンチャー

ビューティーデンチャー

「レイニング樹脂」という低吸水性(変色しにくい・臭いがつきにくい)耐久性を兼ね備えた入れ歯がビューティーデンチャーです。
さらに残留モノマー(体に有毒な物質)が溶け出す心配が、保険適用の入れ歯(プラスチック)と比べて少ないため、アレルギーや過敏症の方にもおすすめです。

バルプラスト

バルプラスト

入れ歯の「厚さ」をかなり薄くできるため、装着感が非常に良いのがバルプラストです。金属のバネがないので見た目の美しさはもちろん、バネの力で歯を痛めることもありません。
滑らかで柔らかい素材でできているため、「割れるリスクも軽減」できます。

ミラクルフィット

ミラクルフィット

ミラクルフィットはすべて「ポリカーボネート」という特殊な樹脂で作成された入れ歯です。
この樹脂はプラスチックの中で非常に高い耐久性を持ち、ガラスと同等の透明感があるため、「機能性」と「審美性」の両方を兼ね備えた美しい仕上がりが期待できます。
また、歯を小さく軽くできるので、着け心地がよく、24時間装着していても違和感がありません。

AIデンチャー

AIデンチャー

「アルティメット樹脂」と呼ばれる非常に高い耐久性耐熱性に優れた樹脂を使用した入れ歯です。
水分吸収率が低いため、「歯茎とぴったり合い」痛みが出にくいのが特徴です。
また、熱にも強いので煮沸消毒が可能です。

カムデンチャー

カムデンチャー

金属の留め具(クラスプ)で「固定」するタイプの入れ歯です。
入れ歯に留め具を開閉する装置が内蔵されているので、入れ歯がしっかりと固定されます。
着脱時に歯に無理な力がかからないため、金具を支える歯にも優しいのが特徴です。

オプションのご紹介

ノンクラスプデンチャー+金属
金属

ノンクラスプデンチャーは「目立ちにくい」というメリットがある一方で、金属の入れ歯と比べると耐久性に劣るというデメリットがあります。 そこで必要に応じて目立たない部分に「金属」を使用して、入れ歯の耐久性を高めます。

しっかり噛める入れ歯

入れ歯は「外れやすく噛みづらい」というイメージをお持ちの方が多いかもしれません。しかし次に紹介する入れ歯は外れずしっかり噛めるようになります。

磁性アタッチメント
磁性

「磁石の力」を利用した入れ歯です。
入れ歯の内面に磁石を入れ、さらに歯の根っこに磁石と引っ付く金属を入れることで、密着力が増し安定して噛める状態を作ります。
着脱しやすいというメリットもあります。

インプラントオーバーデンチャー
インプラント

お口の中に2~4本のインプラントを埋入し、そこに入れ歯を覆いかぶせてしっかり固定させます。
安定感があるため、しっかり「噛むこと」ができますし、取り外しも簡単でお手入れがしやすいのも特徴です。

最適な入れ歯で「機能性(噛む能力/嚥下能力)」を回復

自分にピッタリの入れ歯を使うことで、下記のような効果が期待できます。

口元の若返り

お口にピッタリの入れ歯を装着すると、ほうれい線や口元のシワが改善されるため、口元の印象が若々しくなります。

若返り

噛む力の向上

しっかり噛める位置をかみ合わせとともに調整すると物を噛む力が向上します。

嚥下機能の向上(飲み込む力)

入れ歯を装着することで口腔内の筋肉(舌・頬)も改善が見込めるため、嚥下能力が向上します。

なぜ、このような効果が生まれるのでしょうか?
一般的な入れ歯製作工程と比較しながらご説明します。

  • 「一般的」な入れ歯製作
    歯型の採得
    本義歯の製作
  • 「当院」の入れ歯制作
    歯型の採得
    治療用義歯の製作
    顎の位置の調整/歯茎の活性化
    適切な骨格と歯茎の構築
    本義歯の製作

専門的なお話になりますので、ここからは簡単にご説明します。
上図の通り「治療工数」に大きな差があると思います。

一般的な入れ歯は最初に「歯型」を取り、その歯型をもとに入れ歯を製作します。
しかし、当院では「歯型」を取った後に「治療用義歯」というものを作成して細かな調整を行っていきます。

なぜ、治療用義歯を利用するのか?

診断用義歯2

その理由は、「合わない入れ歯」を使い続けたり「歯が抜けたまま」だと人間の体は自然と噛み方を変えて、何とか噛めるよう本来の適切なかみ合わせからどんどんズレてしまうからです。ズレてしまった噛み合わせを正し、本来の噛み合わせを取り戻す際に力を発揮してくれるのがこの治療用義歯です。治療用義歯でしっかりズレを修正した上で本番用の入れ歯を活用すれば、圧倒的な「安定感」を得られます。

しかし、一般的な入れ歯製作はこの「ズレ」を修正せずに製作します。そのため「痛い、外れる、噛めない」等の不都合が生じるのです。
治療用義歯を活用すれば「ズレ」を正し、自分のお口にピッタリの入れ歯を作ることができます。
興味のある方はぜひ一度ご相談ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

このページの先頭に戻る